ホクト建機サービス株式会社 採用サイト

ENTRY

仕事を知る

Job

営業職(レンタル営業) 採用情報

営業職(レンタル営業)

建設現場の「今、必要なもの」を、

確実に届ける。

営業職は、建設会社や建設現場を訪問し、ショベルカー・ダンプ・トラック・掘削機などの建設機械や車両のレンタル・販売を提案する仕事です。
お客様との信頼関係を築きながら、現場の状況や用途に応じて最適な機械をご案内していきます。
建設現場は一つとして同じ条件のものはありません。工期や規模、場所によって必要な機材も異なります。
だからこそ、営業職に求められるのは“現場を見る力”と“お客様の声に耳を傾ける力”。
単なる物の貸し借りではなく、「この機械なら使いやすい」「これなら工程がスムーズに進む」という提案が、現場の生産性や安全性を支えます。
未経験でも安心してスタートできるよう、商品知識や提案の進め方は先輩社員が丁寧に指導
建設業界や機械に関する知識がなくても、入社後にしっかり学べる環境があります。
「人と話すのが好き」「現場と関わる仕事がしたい」「提案で誰かの役に立ちたい」そんな想いを持っている方に、
ぴったりの仕事です。

整備職(点検・整備・入出庫管理) 採用情報

整備職(点検・整備・入出庫管理)

建設現場を“止めない”という、

静かな使命。

整備職は、当社が保有する建設機械や車両の点検・整備を担当する仕事です。レンタル機器の返却時には傷や動作のチェックを行い、必要に応じて洗車・整備・部品交換を行います。
また、出庫時には万全の状態で機械を送り出せるよう、入出庫管理も行います。
建設現場では、1つの機械の不調が全体の工期に影響を与えることもあります。
だからこそ、機械のコンディションを見極める整備職の存在は非常に重要。表には出にくい役割ですが、現場の「当たり前の安全と稼働」を支える、なくてはならない仕事です。
整備といっても、入社時点で専門知識は不要です。
未経験からスタートした先輩も多数在籍しており、OJTを中心とした丁寧な育成体制で、基礎からしっかり学べます。
「機械いじりが好き」「手を動かす仕事がしたい」「人の役に立つことにやりがいを感じる」そんな方が活躍できる職場です。

サポート体制も万全

営業・整備ともに、未経験からのスタートを歓迎しています。
入社後は、先輩社員がマンツーマンで丁寧に教えてくれる環境が整っており、現場での実践を通じて自然と成長できる仕組みがあります。
「やってみたい」という気持ちがあれば、経験や知識は問いません。
私たちと一緒に、建設現場を支えるプロフェッショナルを目指してみませんか?

HOKUTO CONSTRUCTION MACHINERY SERVICE HOKUTO CONSTRUCTION MACHINERY SERVICE